会長就任の挨拶
北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 作田 八重子(さくた やえこ) 去る9月18日の全道協議会各支部代表者研修会で会長に選任されました。退任された端会長をはじめ前役員の皆さんに心からの感謝と敬意を表しま … 続きを読む 会長就任の挨拶
北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 作田 八重子(さくた やえこ) 去る9月18日の全道協議会各支部代表者研修会で会長に選任されました。退任された端会長をはじめ前役員の皆さんに心からの感謝と敬意を表しま … 続きを読む 会長就任の挨拶
北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 端 徹(はた とおる) 第69回北海道公立小中学校事務研究大会は9月19日、20日の両日に札幌市を会場として開催され、道内外から553名の参加を得て無事盛会裏に終了しました。 研 … 続きを読む 会長挨拶~第69回大会終了に寄せて
北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 端 徹(はた とおる) 北海道公立小中学校事務職員協議会会員の皆さん、こんにちは。会長の端です。 今年の全道事務研第69回大会までいよいよあと2ヵ月を切りました。ウチの担当から「 … 続きを読む 第69回大会へのお誘い
北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 端 徹(はた とおる) 第68回北海道公立小中学校事務研究大会は9月13日、14日の両日に函館市を会場として開催されました。今回は9月6日未明に発生した胆振東部地震による影響が北 … 続きを読む 会長挨拶~第68回大会終了に寄せて
北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 端 徹(はた とおる) 洞爺湖町を会場として行われた第67回北海道公立学校事務研究大会は9月13日、14日の両日に道内外から470名の参加を得て無事盛会裏に終了しました。 大会は … 続きを読む 会長挨拶〜第67回大会終了に寄せて
北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 端 徹(はた とおる) 釧路市で開催された総会で選任されて会長を務めることになりました。常陸会長をはじめ退任された役員の皆さん大変お疲れさまでした。今回の役員改選では役員のほぼ半 … 続きを読む 会長就任の挨拶
前北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 常陸 敏男(ひたち としお) 去る9月9日の総会で、無事退任することが出来ました。4年間、全道の会員の皆様には大変お世話になりました。各地にお呼びいただき、現地のおいしいお酒をい … 続きを読む 前前会長の最後の部屋
北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 常陸 敏男(ひたち としお) 自分でお寿司を握ってみました。鯛と鮪とハマチと〆鯖です。 前列左から二つ目にご飯粒がついていますね。 デジタル一眼レフカメラで撮影 あるマチの事務職員 … 続きを読む 民法と「春駒」
北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 常陸 敏男(ひたち としお) 皆さんは「ふらのフォーラム」をご存じでしょうか。学校間連携の取り組みを中心とした実践報告や交流を全道規模で行おうという趣旨で、北見市・石狩市・富良野市 … 続きを読む 里山を創った学校事務職員
北海道公立小中学校事務職員協議会 会長 常陸 敏男(ひたち としお) 「震災前(2003年2月)の宮古市浄土ヶ浜」 6×6一眼レフカメラ+ポジフィルム 少し前のことですが、渡島のKさんからある全国紙の切り抜きが送られてき … 続きを読む 花よ伝えて、母ちゃんのこと