■支部研修テーマ
子どもたちの生活の場を意識した「教育環境整備」
~教育環境整備の「もの的整備」「かね的整備」に重点をおきながら~
■管内研究大会等(開催日時、会場、テーマ等)
●第130回管内研 2019年6月27日(木)~28日(金) ●会場:当麻町
☆大会テーマ 21世紀の学校事務を創造する
●第131回管内研 2020年2月27日(木)~28日(金) ●会場:旭川市
ブロック別・地区別等テーマ
【名寄ブロック】
・子どもたちの生活の場を意識した「教育環境整備」
~教育環境整備の「もの的整備」「かね的整備」に重点をおきながら~
【士別ブロック】
・子どもたちの生活の場を意識した「教育環境整備」
~教育環境整備の「もの的整備」「かね的整備」に重点をおきながら~
【中央ブロック】
・子どもたちの生活の場を意識した「教育環境整備」
~教育環境整備の「もの的整備」「かね的整備」に重点をおきながら~
独自テーマ ~積み上げよう、交流しよう、高め合おう、私たちの教育環境整備
~子どもたちや保護者・地域との関わりを意識した実践の推進~
【富良野ブロック】
・子どもたちの生活の場を意識した「教育環境整備」
~教育環境整備の「もの的整備」「かね的整備」に重点をおきながら~
※ホームページ ⇒ 富良野市学校間連携会議「ふらーぬい」
機関紙「きずな」
2019年度
きずな第1号 2019.4.22 きずな第2号 2019.6.18
きずな第3号 2019.7.25 きずな第4号 2019.11.1
きずな第5号 2020.2.3
2018年度
きずな第1号 2018.3.23 きずな第2号 2018.6.18
きずな第3号 2018.7.24 きずな第4号 2018.10.26
きずな第5号 2019.2.1
2017年度
きずな第1号 2017.5.23 きずな第2号 2017.6.19
きずな第3号 2017.7.11 きずな第4号 2017.9.29
きずな第5号 2017.10.30 きずな第6号 2018.2.6
2016年度
きずな第1号 2016.5.18 きずな第2号 2015.6.8
きずな第3号 2016.7.13 きずな第4号 2016.9.6
きずな第5号 2016.11.25 きずな第6号 2017.2.2
2015年度
きずな第1号 2015.5.15 きずな第2号 2015.7.17
きずな第3号 2015.10.29 きずな第4号 2015.12.9
きずな第5号 2015.12.22 きずな第6号 2016.2.22
特別号(第122回大会記録)2015.6.3