■支部研修テーマ
「子どもの教育権を保障する学校事務をめざして」
■管内研究大会等(開催日時、会場、テーマ等)
第52回オホーツク管内公立小中学校事務研究大会(紋別大会)
・日時:2019年11月8日(金)
・会場:紋別市(紋別市文化会館)
第1分科会 「これからの学校事務を考える」
第2分科会 「学校づくり -日常実践-」
第3分科会 「プレ全道事務研 -発表内容について(意見交流・協議)-」
■研究(研修)推進計画
「網走・美幌・北見・遠軽・紋別」のブロック研修を基本に管内研に3つの分科会を 設定し、5ブロックのうち、1つは管内研運営を担当し、3つは管内研のレポートを 作成、1つは全道研のレポート作成を回り順で行っています。
■ブロック別・地区別等テーマ
【網走ブロック】
子どもと教職員が生き生きと活動できる学校づくりを目指す事務職員の役割を追求するとともに、実務能力の向上をめざします。 会員一人ひとりが「語り」「聴き合い」「考え」その成果を職場実践に結びつける研修会をめざすとともに、学校事務職員としての力量を高める研修会ををめざします。
~もっと語り合おう 学校づくり~
【美幌ブロック】
自治体(各町)予算の検証について
【北見ブロック】
教育条件整備のための教育財政活動の研究
~ 学校事務(財政・情報・実務)の改善をめざして~
※ホームページ ⇒ 北見市学校間連携会議
【遠軽ブロック】
1.財政・財務活動等を通して事務職員の未来像を考察する。
2.日常的な業務を通して、学校に在るべき事務職員の姿を模索する。
【紋別ブロック】
「学校事務の仕事をデザインしよう !」
■支部情報・広報紙等
管内広報誌「オホーツク斜面」を年4号ほど発行し、支部 Web サイトに掲載して会員の交流を図っています。
■網走支部のWebサイトはコチラから
【QRコード】